DIYでおんぼろキッチンをリフォーム#6 ガス台、シンク、調理台前の石膏ボード施工【配管の穴あけ位置をボードへ正確に墨出しする簡単な方法】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 97

  • @djoppary
    @djoppary 2 года назад +29

    切り欠いた石膏ボードがピチっとハマるの
    見てて気持ちいいです。
    自分がやったら絶対合わなさそう😅

  • @林博美-o3p
    @林博美-o3p 2 года назад +33

    何でもできるドラ吉さん羨ましいです。丁寧な説明もありがとうございます。

  • @rooon7536
    @rooon7536 2 года назад +7

    デデーン!!
    すみません🤣🤣
    笑っちゃったのでおしり叩きですね🤣🤣

  • @まゆみ-y8r
    @まゆみ-y8r 2 года назад +9

    ドラ吉さん、こんにちは☺️
    今回も大変な作業でしたが、ドラ吉さんのDIYは本当に丁寧で凄いです😄
    こんなに出来る旦那さんを持ったお嫁さんは、羨ましいですね☺️

  • @akikoyanagi114
    @akikoyanagi114 2 года назад +19

    こんにちは✨😃❗ゴールデンウィーク始まりましたね。❤️キッチンリフォームお疲れさまです❤️         手荒れ大変でしたね。大丈夫ですか?楽しみに待ってますね❤️

  • @大前則子
    @大前則子 2 года назад +9

    ドラ吉パパ、ボード取り付けお疲れ様でした。着実に素敵な台所になるのが
    目に浮かびます。ケガなど気をつけて
    リフォーム頑張ってください❗️応援してます‼️

  • @ちゅんとてん
    @ちゅんとてん 2 года назад +37

    水出ちゃったけど、今回もいつもながら丁寧で完璧ですっ!!

  • @タンポポ-s8t
    @タンポポ-s8t 2 года назад +9

    ブツブツ言いながらも、ピタッと完成❗️。✨

  • @tigercats
    @tigercats 2 года назад +14

    素晴らしいの一言ですね😊👏👏👏✨

  • @遠山芳
    @遠山芳 2 года назад +11

    デデーン「ドラ吉、アウト~~❗️」
    久し振りに聞きました😂
    頭の瞑れたネジは、巾広輪ゴムなどのゴム板を挟んで回すといいそうです。

  • @kizimaru
    @kizimaru 2 года назад +17

    ピタリとボードが収まる器用さ、いつもDIY動画は拝見していてその綺麗な作業の様子が気持ちいいです☺️

  • @yumitaka4964
    @yumitaka4964 2 года назад +8

    こんな、工事👷を、一人でこなされるドラ吉パパさん❗️凄いとしか言えません👏
    キッチンがどんな風になるのか、一緒に見せて頂けて楽しいです😊

  • @すーざん-t9e
    @すーざん-t9e 2 года назад +29

    明日キッチンにガラスタイル貼ろうと思ってたんだけど、墨だしのコツを聞いてからにしようかな🤔

  • @kazuta7703
    @kazuta7703 2 года назад +9

    ボードがピッタリ嵌まるのは見ていて気持ち良い。ドラ吉さんの丁寧な作業の賜物ですね。

  • @ゆみたけ-o3m
    @ゆみたけ-o3m 2 года назад +1

    キャビネットが頭に~最後の最後に笑わせてもらいました😆

  • @akko.s.6101
    @akko.s.6101 2 года назад +11

    🍀ドラ吉さんへ
    石膏ボードの換気扇穴を開けるのは外からガガガと開けるのかと思ったら……家の方からガガガでピッタリ開けてびっくりしました😄👍。
    一昨日だったか?知り合いの家で岩合光昭さんの番組が放送されていて……ボス吉ちゃんそっくりのニャンコさんとサブ吉ちゃんそっくりのニャンコさんに加え、更にシャム吉そっくりのニャンコさんまで出てきて私の頭の中は大混乱してしまいました😅。まるでデジャブを見ているような🤣🤣🤣。💞💐🎀

  • @MEGA_hon
    @MEGA_hon 2 года назад +8

    ドラ吉さん、設備会社に入社しても恐らく即戦力で行けるレベルじゃないですかね?
    それぐらい見事な仕事されてますよ。
    マスキング墨出しですけど、わざわざマステをずらしてマーキングするよりも、印の上からポンチを打った方が手っ取り早いような気がしました。
    そしてバカになったネジですけど、ネジ頭に輪ゴムを当てるとドライバーで回せる可能性があるので今度あったらお試しあれ♪

  • @atsu818
    @atsu818 2 года назад

    かつてドラ吉さん家を建てた大工さんは丁寧なお仕事をされてるなあという感想を持ちました。
    あと、ガスのパネルは壁紙を貼ってから付けると思っていたので目から鱗でした。
    何でも出来るのですね。
    そんなドラ吉さんから刺激を貰って少しずつDIYに挑戦しています。

  • @すぅ-s9p
    @すぅ-s9p 2 года назад +1

    少しドジなパパ😁
    作業は素晴らしい👏✨

  • @ARA-gv2uj
    @ARA-gv2uj 2 года назад +2

    たのしみが止まらない❣️
    ドラ吉さんの独り言が好きです👍🏻

  • @Cat-io1cl
    @Cat-io1cl 2 года назад +1

    丁寧な作業に…自分がどれだけアバウトな作業しているか身に染みます…。
    採寸もアラカタ…。本来ならパパ様の様に丁寧になのでね…。
    屋根が沈んで冊子が開かない古民家保護猫シェルター修復頑張ります❣️😊

  • @kittv6652
    @kittv6652 2 года назад +6

    頭がなめてしまったタッピングビスは、ドリルと左ねじのタップが付いたドライバービットのような工具が有ります。ドリルで下穴を空けて、逆さまに入れ替えて逆転すると食い込んでビスが抜けます。便利ですよ。☺️

  • @user-xm5cj5js2d
    @user-xm5cj5js2d 2 года назад +6

    マジですごいなー
    職人さんやね

  • @saburotama3186
    @saburotama3186 2 года назад +16

    すごいですね。もはやDIYではないです。水平・直角すら引けない身からすると、尊敬でしかない。こんな息子さん夫さんがいるなんて羨ましすぎますワ〜。

    • @tsuiyukng302
      @tsuiyukng302 2 года назад +5

      同感👍

    • @遠山芳
      @遠山芳 2 года назад +4

      一家に1台、ドラ吉さん❤️

  • @大野恵美子-c3t
    @大野恵美子-c3t 2 года назад

    プロ級の腕前に😲目が点に・・・流石です!
    嫁吉様! キッチンリフォームの完成が待ち遠しいですね💕

  • @ptarow4398
    @ptarow4398 2 года назад +4

    やーやー💦 本当に大変な工事 お疲れ様でした。

  • @えむ-l2c
    @えむ-l2c 2 года назад +3

    すごーい!!次回も楽しみです!!

  • @seriyama
    @seriyama 2 года назад +4

    すごい…業者すぎるのよ…
    水が出た時にはこちらまでビクッとしてしまいました(≧∇≦)
    ナメたネジには「ネジザウルス」シリーズが便利です。

  • @修二岡部
    @修二岡部 2 года назад +5

    久しぶりの、大慌てでしたね‼️

  • @sachikiku2406
    @sachikiku2406 2 года назад +2

    一つの作業が終わった時のドラ吉さんの
    「よしっ❗️」の度に自分も👏👏しながら拝見してます😊

  • @優果-ilovepeachi
    @優果-ilovepeachi 2 года назад +9

    キッチンのDIY作業、お疲れ様です😆🎵🎵 ハプニングありながらも壁が綺麗にいい感じになりましたね😊

  • @ハッシュー
    @ハッシュー 2 года назад +5

    ドラ吉さんにはホント申し訳無いけど「デデーン」が出るのを楽しみにしてる自分がいます(笑)

  • @yukisada2199
    @yukisada2199 2 года назад +6

    星の数ほどあるリフォーム動画の中で断トツで見やすくて好きなのが
    ドラ吉さんのDIYです。時間を忘れて見入ってしまいました。
    これからどうなるのか楽しみです😄

  • @jardins-du-cosmos
    @jardins-du-cosmos 2 года назад +6

    中々良いお天気が続かない春先でしたが、外作業もあり大変でした。
    次も楽しみにしています。

  • @kakerukakerukakeru
    @kakerukakerukakeru 2 года назад +14

    ドラ吉さんの作業って毎回毎回丁寧でキレイにされるので見てて気持ちが良い

  • @水野倫子-g1h
    @水野倫子-g1h 2 года назад +1

    奥様になる方は幸せ😃💕優しい人がら、なんでもできちゃう器用さと実行力!お幸せに!

  • @elichin8525
    @elichin8525 2 года назад +3

    キッチンリフォームの再開楽しみにしてたから、アップペース早くて凄く嬉しいです!!

  • @しん-x1y9t
    @しん-x1y9t 2 года назад +3

    気持ち良い!
    ねじがきいてなかったって酷いですねぇ

  • @ケサリン
    @ケサリン 2 года назад

    とても丁寧で慎重で緻密な作業ですね😃いつも感心して拝見しています😊私は背が低いので個人的には吊りキャビネットは物を入れたら入れっぱなしになりそうで使わないかな😅引っ張り下げる昇降式とかスイングアップタイプだとフル活用できるかも😌素敵なキッチンの完成凄く楽しみにしています😊

  • @白いタンポポ
    @白いタンポポ 2 года назад +3

    日常使わないカッター作業が苦手な自分は職場で時々行うカッター作業…石膏ボードではありませんが、専用治具を使っても全て同じサイズに揃える事の難しさを自分は痛感しているので、、ドラ吉さんの手際の良い作業を見てると概要欄コメントにもありますが…実際は相当難しいはずのカット作業が一見簡単そうにも見えちゃうんですよね。。そういうのに憧れます^^
    ドラ吉DIYᕦ(^^)ᕤ♬
    寸分の狂いもなく出来るドラ吉さんの作業の正確さ今回も素晴らしく気持ち良かったです!大変お疲れ様でした。プレミア公開も楽しかったです♬

  • @snowdrop9587
    @snowdrop9587 2 года назад +5

    ドラ吉さんの器用さにはいつも尊敬しています
    井戸水も使えるなんて羨ましいです
    水が吹き出した時はびっくりしましたが💦
    今回はドジなところも見れて笑わせてもらいました
    どんな素敵なキッチンになるか楽しみにしています
    頑張ってくださいませ!

  • @パタパタ-n8s
    @パタパタ-n8s 2 года назад

    すごいね!
    観ていてきもちがいいです 🐾

  • @美月mituki3087
    @美月mituki3087 2 года назад +9

    こんばんは🌙😃❗
    ドラ吉さん、キッチンDIYお疲れ様です👋😃💦
    今回は久しぶりの大ハプニングもありましたが無事進歩しましたね🙂👏🎶
    しばらく不便が続くけどよみがえったキッチンで再び使える日に少しながらまた一歩近づきましたね🤗🎶

  • @aanekodou
    @aanekodou 2 года назад +8

    いつも思うのですが、ドラ吉さんの仕事は丁寧ですよね👍

  • @hishin6180
    @hishin6180 2 года назад +1

    もはや業者ですね

  • @nana-lq8lk
    @nana-lq8lk 2 года назад +7

    いつもながら丁寧な作業で見入ってしまいます。それに穴をあける位置をテープを張り付けるとは、凄い!さすがですね。
    今回は珍しく慌てる出来事がありましたが、大ごとでなければ、ドジな事もたまには見たいですね^^

  • @吉永洋史-n1p
    @吉永洋史-n1p 2 года назад +3

    いやぁドラ吉さんでもうっかりがあるんですね😅
    これだけ多方面に好奇心がある男性は カッコいいですよ
    そりゃ奥様も惚れますわ😍

  • @hitomimi4
    @hitomimi4 2 года назад

    水が吹き出た時、うわわーと思ったけど、ニヤッとしてしまいました。

  • @bitter-sweet
    @bitter-sweet 2 года назад +10

    シンクや調理台は再利用するんでしたっけ?
    だとしたら台輪というのかな、足の部分をかさ上げしてキッチンセットを奥さまの使いやすい高さに合わせてあげてください。
    昭和の家(?)は現代人の身長より低い規格で作られているので、調理したり洗い物すると腰が痛くなっちゃう😞
    ドラ吉さんがキッチンを使うときも断然使いやすくなりますよ🤗

  • @あずきもなか-y9e
    @あずきもなか-y9e 2 года назад +4

    ドラ吉さんほんとすごいですね👀💡´-
    サクサクやっていくので見てて気持ちがいいです
    うち築15年ですけど2匹の猫がいて、アメショが小さい頃から壁で爪研ぎやってたんで壁紙がボロボロです🥲
    壁紙の張り替えなんてやる機会はないですかね…なんて💭
    それにしても、台所のキャビネットってあんな簡単に取り外せるんですね‼️
    自分はあんまり物を置きたくないタイプなので取り付けたことを後悔したんですが、あんなに簡単に外せるなんて思ってませんでした
    勉強になりますね📖✍︎
    完成するのが待ち遠しいです

  • @kazumimakowski4356
    @kazumimakowski4356 2 года назад

    次回が待ち遠しいです〜

  • @モコリンセカンド
    @モコリンセカンド 2 года назад +4

    ドラ吉さんと同じくらい大好きな
    ウタ〇〇ちゃんねるさんで…スーパーサンクスの事を知りこちらの
    PastelCatWarldさんにもスーパーサンクスのマークが!これからも応援してます。

  • @shiroinudiy
    @shiroinudiy 2 года назад

    一家に一本、ミニテコ必要ですね(笑)
    ボードの穴あけ!そんな方法があるなんて目からウロコです!わたしは大体が現物合わせですが、ズレるもんね〜😅マネさせていただきます🙏
    次回は換気扇ですか❣️楽しみです〜。早くみたい😍

  • @dainananko
    @dainananko 2 года назад +3

    凄いですね!もうリフォームプロの域ですな!

  • @myumyu1020
    @myumyu1020 2 года назад +20

    キッチンのプロから少し。
    使いにくい吊戸棚は要らないと思います。使いにくいので使用頻度がうんと低い物しか入れません。そもそもそこに入れて取っておかないといけないのか?という物なら、収納さえなければ取っておかないという事になります。
    出窓も、サッシが遠くて開けにくいし、カウンターがあるからごちゃごちゃ乗せてしまって見苦しいだけです。
    すっぱりと切り捨てる方が、見た目も使い勝手も良くなるという事の方が多いです。
    広いキッチンだから、他に収納場所はありますね。
    立った状態で、腰から目の高さまでが最も使いやすい収納の位置です。
    (きっと動画よりも実際の工事は進んでいるのでしょうね。)

    • @nishiyamasandesu
      @nishiyamasandesu 2 года назад +3

      同じ事考えてました!位置が高過ぎてとても使いにくそう。無い方がスッキリして開放感が増すような気がします。取っちゃいましょう!!😉

    • @myumyu1020
      @myumyu1020 2 года назад +4

      @@nishiyamasandesu さん
      昔のキッチンは何が何でも吊戸棚ということで必ず吊戸棚を付けましたが、今はそうではないです。
      どうもベースキャビネットが新しくなりそうなので、吊戸棚とは扉が違ってくると思います。
      上下で異なったデザインや色の扉というのもおかしいです。
      外壁工事が増えるので嫌だと思いますが、今の壁の位置に窓を移動させればもっとスッキリします。
      窓が大きすぎるので半分にしてもいいかもしれません。
      予算との兼ね合いもありますが、リノベーションはどこまで思いきってやるかで出来上がりが違ってきます。
      妥協しすぎると、ずっと後悔が残ります。
      勝手口の右側の収納を活かせると使いやすいキッチンになりそうですね。

    • @myumyu1020
      @myumyu1020 2 года назад

      @@ChaCha-bk9jn さん
      だから、吊戸棚とベースキャビネットが不揃いになるのだなと思っていました。

  • @モコリンセカンド
    @モコリンセカンド 2 года назад +11

    今日もプレミア公開ありがとうございました!めちゃめちゃ楽しかった。
    ドラ吉さんのような子供さんに育てるにはどうすれば…と思うお母さん達も多いかも。
    努力家のドラ吉さん体に気をつけて
    GW楽しく過ごしてね。

  • @dsb188
    @dsb188 2 года назад +4

    You are an incredible carpenter! 😍🥰😘😻

  • @YUJIMOM
    @YUJIMOM 2 года назад

    相変わらず手際もいいし、何よりめっちゃ器用…。。
    DYIが初めでしたが、ネコ吉ボス吉を応援してます❤
    イヌ吉も✨

  • @mikkyhi287
    @mikkyhi287 2 года назад +5

    相変わらずお仕事がきれい💖
    一軒に一人ドラ吉さんが欲しい😍

  • @椰子偕
    @椰子偕 2 года назад +4

    👏👏👏👏👏

  • @junko.m112
    @junko.m112 2 года назад +6

    やっぱ、ボードは「品質の吉野石膏」やね✨

  • @takahirozerosuperstark5006
    @takahirozerosuperstark5006 2 года назад +2

    床下収納庫を期待してます

  • @doctorwajin
    @doctorwajin 2 года назад +10

    マスキングテープでの中心位置決め素晴らしいですね。参考にさせてもらいます👍
    井戸水噴射の下りは😂

  • @ななせ-b9s
    @ななせ-b9s 2 года назад

    キャビネットを頭に被っちゃった(?)瞬間、申し訳ないですが笑ってしまいました(≧▽≦)
    さぞかし重かったのでしょうね…。

  • @WAKASA_Jun
    @WAKASA_Jun 2 года назад

    久々のデデーン!

  • @Reiko.y-p7m
    @Reiko.y-p7m 2 года назад +3

    今回は水が少し出ちゃって大変でしたが、直ぐに対処して流石ドラ吉さんですね👏
    いつも思うけど、こんな息子を欲しかったなぁ〜😍❣️💕💗

  • @chinmei4768
    @chinmei4768 2 года назад +8

    流石 器用なドラ吉さん‼️丁寧な作業にいつも感心します✨
    でも たまにドジると面白い😂
    出来上がりが楽しみです(^ ^)

  • @猫もえ
    @猫もえ 2 года назад +6

    3:30~ 長いこと 玄関前の廊下に立て掛けてあった「立て掛け厳禁」の石膏ボード!
    ようやく出番が来ましたね😊
    ドラ吉さんの寸分たがわぬ丁寧な作業は、いつ見ても気持ちがいいです (*´▽`*)🍀

  • @猫もえ
    @猫もえ 2 года назад +7

    4:23~ ボードの裏に当て木をしながら丸い穴を開ける作業、
    私だったら絶対、自分の手の平に丸い穴開けてる…😭

  • @inowado2881
    @inowado2881 2 года назад +16

    人騒がせなネジw
    今日多分日本で一回も使われていない言葉🤣

  • @-k9763
    @-k9763 2 года назад +15

    おはようございます☀😃
    今夜22時の公開楽しみに、お待ちしていますニヤン🏡☺️。
      22/04/30.07:25🏡🪜🪚🧤✨👌
    追伸
    私の家🏠も、換気扇を交換したいのです。専門の方にお願いですが、年末に外した事ないフードを、若い子達が磨いてくれたので、もう少し後ですニヤン。随分傷んでました。(私事でごめんなさい🙇‍♀️🙏)

    • @-k9763
      @-k9763 2 года назад +6

      ✈🔔✨👌🏡🔨👨🧤😸🦁✈
      寒い🥶朝です。あかん
      新婚さんは💕違うニャン。
      楽しい連休9お過ごし下さいませ。🙇‍♀。
       22/04/30.08:21。☀。

    • @-k9763
      @-k9763 2 года назад +1

      👌✨🏡🪚🧤🪜🪛
      有難うございますニヤン。
        22/04/30.14:36。

    • @-k9763
      @-k9763 2 года назад

      🔔✨👌🏡🔨🧤👨😸🦁  
      連休3日目、雨降り☔ですニャン。2匹の戸外散歩無理だニャン。どうしてますか~?
      家の引き戸が開いて居たら、黒ちゃんと、隣のチビ子ちゃんに良く似た子が別々に、こんにちわだった。茶~助ニャン😻の、ケリケリおもちゃで遊んでいたのか、舐めて、ベタベタ~😱😍。
      可愛い💕けど、一緒には暮らせ無い。
       22/05/01.10:50。☔☔😖。

  • @しらたま-i4n
    @しらたま-i4n 2 года назад +1

    気持ちいいくらいにピッタリハマりますね!
    流石です(*•̀ᴗ•́*)👍
    強い覚悟とはそういう事ですね😅
    ドラ吉さんは安心して見ていられます☺️
    井戸水は…(´▽`*)アハハ

  • @にゃたろう-f2n
    @にゃたろう-f2n 2 года назад

    いつもいつも
    とにかく凄い👏
    完璧主義のドラ吉さん😊
    でも。。。時々笑いを見せてくれる(*’ー’*)ノ
    そこら辺がGOOD👍️

  • @善家りえ子
    @善家りえ子 2 года назад +5

    お疲れ様です
    ドラ吉さんの
    (๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッが
    大好きです🐾

  • @金子秀子-b8t
    @金子秀子-b8t 2 года назад +9

    ドラ吉さん、お疲れ様でした。
    大失態といいつつし、手際良く対処しててカッコいいです。個人的にはドラ吉さんのつぶやきとかぼやきが好きです。😅ごめんなさい(>_

  • @老眼の狩人
    @老眼の狩人 2 года назад

    潰れたネジ山、【幅の広い輪ゴム】をインパクトで押し付けるようにしたら外れますよ。
    完全になめてるのはダメですが、ひっかかり残っていればいけると思います。

  • @たうさん-m3t
    @たうさん-m3t 2 года назад +3

    ドラ吉さんって、一体何者ですか😸❓️

  • @shire834
    @shire834 2 года назад

    RUclips開いたらネコ吉ちゃんの小さい頃の動画があがっていました
    そこからいくつも懐かしい動画があがってきて嫌な予感がしてますが、何もないですよね?

  • @りょうこ-e9c
    @りょうこ-e9c 2 года назад +3

    こんばんは❣️明日は仕事の為4時起きですが💦どうしてもリアルタイムで見たくて待機してます♪楽しみにゃん🐈

    • @りょうこ-e9c
      @りょうこ-e9c 2 года назад +1

      @@ChaCha-bk9jn さん ありがとうござます。ドラ吉さんの動画のお陰で仕事頑張れました🤩

  • @juri1120
    @juri1120 2 года назад +7

    仕事完璧なのにドジっ子な部分も見れて嬉しいです( ´艸`)
    ここ最近のDIY動画では説明もありなので有難いです^^

  • @あやと-r9i
    @あやと-r9i 2 года назад

    4:48 めっちゃ気持ちいい( ☆∀☆)👏
    水ブシャーってなったときは観てるだけなのにアワアワしちゃいました(笑)(笑)
    こんな大変なことやろうと思えるドラ吉さんすごいです!!怪我に気をつけてがんばってください(>_

  • @-k9763
    @-k9763 2 года назад +1

    バラ🌹ちゃん様へ
    見直しで気づきましたニヤン。有難うございましたニヤン。
      22:28👌✨🙌🙌🙇‍♀️🌹。
    アレアレと動画とコメント📝で、あっというまに過ぎましたニヤン。楽しかったですニヤン。🌹📝😃。

  • @Tatsuhiko_Ikeda2
    @Tatsuhiko_Ikeda2 2 года назад +4

    ボードの墨出しが正確でプロ顔負けだね!